掲載日 | 2016/08/2 |
---|---|
業種 | コンサルティング |
職種 | 監査 |
企業 | 大手監査法人系ファイナンシャルアドバイザリーファーム |
ポジション | ライフサイエンスヘルスケア アドバイザリー |
仕事内容 | ●不正調査業務 不正調査業務は、不正の背景や被害規模などの事実解明及び調査手法や調査スケジュールなど解決のため具体的アドバイスを行い、会社が実施する社内調査を支援する業務が中心です。 ・社内調査の支援、外部調査委員の派遣、調査委員補佐業務 ・経営者不正、従業員不正、情報漏えい等あらゆる不正に対応する調査 ・不正の兆候や疑いの調査 等 ●不正リスクマネージメント業務 不正リスクマネジメント体制構築支援業務は、企業の内部統制等を生かし、企業独自の不正リスク戦略の策定および、実施を支援する業務です。リスクアドバイザリーとして、不正リスク評価及び不正リスク診断によって不正リスクの発見・予防策を提案し、マニュアル作成、教育支援することが中心です。 ・不正調査実施後における是正措置の策定・実施支援 ・不正リスク評価、不正リスク診断 ・不正リスクマネジメント体制構築支援 ・内部通報制度高度化支援 ・マニュアル作成支援 ・教育・研修支援 |
応募資格 | 【必須(MUST)】 プロセスに理解がある人、論理的思考力及びコミュニケーション能力を有し意欲的に業務を行える人を前提として以下の資格を満たす人を募集致します。 ・会計監査の実務経験が3年以上ある公認会計士(準会員を含む)、米国公認会計士(科目合格可)の方 ・一般企業の経理・財務・経営企画の実務経験が3年以上あり、高度な会計スキル及び資格を持ち合わせている方 【歓迎(WANT)】 ・英語力あれば尚可 ・MS/Accessなどのデータベースツールの利用経験あれば尚可 |
想定年収 | 600万 ~ 1500万 |
勤務地 | 東京都 |
企業担当から | |
優遇資格 | |
優遇経験業種 | |
優遇経験業務 | フォレンジック |