掲載日 | 2016/08/9 |
---|---|
業種 | コンサルティング |
職種 | 法務 |
企業 | 大手監査法人系ファイナンシャルアドバイザリーファーム |
ポジション | 法務担当アソシエイト |
仕事内容 | ① M&A等を検討しているクライアントに対してフロントがアドバイザリーサービスを提供することにつき、クライアントと締結する業務委託契約書のレビュー ② M&A等を検討しているクライアントに対してフロントがアドバイザリーサービスを提供するに際して、情報をもらうためのクライアントと締結する秘密保持契約書のレビュー ③ M&A等を検討しているクライアントに対するアドバイザリーサービスにおいてフロントがクライアントに提供する報告書等の取扱いに関するレター類のレビュー ④ ①~③を提供するにあたり、必要なサポート業務 ⑤ 契約書に関する研修業務 |
応募資格 | 【必須(MUST)】 ・法科大学院卒業者または4年制大学の法学部卒業者 ・法務に関する実務経験 ・語学力要(TOEIC700点以上もしくは英検準1級以上) 契約書業務を行うための最低限の私法(民法等)知識を有していること(初期的な知識程度でよい(OJTで教えていく)が、四大法学部卒・ロースクール卒であること。短答合格等は不問。) TOEIC700点以上もしくは英検準一級以上 社会人経験3年以上 人と話す事が好きで、粘り強く交渉事にも取り組めること 論理的思考能力があること PCスキルがあること(ワード・エクセル) 向上心があること 【歓迎(WANT)】 事業会社にて契約書レビュー経験があると可。 英米法の知識、英文契約書レビュー経験があるとなお可。 社会人としての一般常識やマナーを習得していることはもとより、優れた対人能力ならびにチームメンバーとして効果的に契約書レビューを遂行する能力を保有していること |
想定年収 | 600万 ~ 900万 |
勤務地 | 東京都 |
企業担当から | |
優遇資格 | |
優遇経験業種 | |
優遇経験業務 |