掲載日 | 2016/10/27 |
---|---|
業種 | IT・インターネット |
職種 | PM・SE・DBエンジニア |
企業 | 経営情報領域の独立系S/Wメーカー(東証時価総額上位100社の多くがクライアント) |
ポジション | プロダクトソリューション事業本部 プロダクト開発統括部 開発技術支援室 新サービス運用企画・設計、及び運用開発 |
仕事内容 | (要約) ●次世代の自社製品クラウドサービスのローンチを見据え、安定的なサービス提供を実現する運用体制の企画、設計、運用開発までを推進していただきます。 (詳細) ●オンプレミス環境でのサービス提供が主であった自社製品の連結会計システムサービス(DivaSystem)について、今後、本格的にクラウド環境での提供を進めていく予定となっております。本ミッションは、製品開発以上に重要なサービス提供の基盤となる運用体制の企画、設計、運用開発を担当いただきます。 ●ユーザーは大手企業様が中心であり、多くのお客様に利用いただく重要なサービスとなるため、ミッションクリティカルな状況にも耐えうる運用体制を築くことが求めらています。弊社にとって前例がなく、新しい取り組みでもあるため、苦労も多いかと思いますが、次世代のサービス基盤を創っていくというやりがいを感じることができるポジションです。 ●これまで培ってこられたミッションクリティカル系システムのサービス運用に関わるナレッジを、弊社の次世代クラウドサービスの実現という形で応用し、キャリアの幅を広げていきたい方、チャレンジをしたい方は是非エントリーください。 ※すでに企画構想フェーズに入っておりますので、ご面接時に詳細な計画についてお話ができるかと思います。 |
応募資格 | 【必須(MUST)】 記に該当する方 ●ミッションクリティカル系システムの運用プロジェクト経験 ●同システムにおける運用企画・設計や運用開発等の実務経験 (勘定系システムや公共インフラ系システム等、止まらないことが前提のシステムの運用側の経験者をイメージしています) ※なお、クラウドそのもののご経験が無くても検討可能です。 【歓迎(WANT)】 ●SaaS等クラウド技術に明るい方 ●何らかゼロから立ち上げに取り組んだご経験 【求める人物像】 ●弊社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方 ●個の力で周囲をリードすることと、チームで働いて成果を出すことの両方に意義を感じられる方 |
想定年収 | 500万 ~ 1000万 |
勤務地 | 東京都 |
企業担当から | |
優遇資格 | |
優遇経験業種 | 事業会社(企画/マーケ/財務経理) |
優遇経験業務 |